・[プロローグ1] 節電の夏
・[プロローグ2] 道内へのアプローチは「おとも de マイル」
・[プロローグ3] 道内でのアクセス
・日本航空2001便で一気に北海道へ
伊丹空港(8:50)→新千歳空港(10:43) 【飛行機】日本航空2001便 ・スーパーカムイで新千歳から旭川へ
新千歳空港(11:19)→旭川(13:20) 【快速】エアポート113号(特急 スーパーカムイ7号) ・富良野線のローカル列車に揺られて・・・
旭川(13:38)→中富良野(14:41) 【普通】富良野線 ・オススメスポット!中富良野町営ラベンダー園
中富良野(14:45)→町営ラベンダー園(14:55) 【徒歩】 ・ちょっとガッカリした「ファーム富田」
町営ラベンダー園(15:40)→ファーム富田(15:50) 【徒歩】 ・富良野・美瑛ノロッコ号で旭川へ
ラベンダー畑(16:30)→旭川(17:45) 【快速】富良野・美瑛ノロッコ号6号 ・旭川駅構内にあるオススメスポット「レストラン サニーガーデンテラス」
・「オホーツク7号」で北見へ
旭川(19:08)→北見(22:08) 【特急】オホーツク7号 ・今宵の宿「コンフォートホテル」へチェックイン
・【今夜の宿情報】 コンフォートホテル北見 (北海道)
| |
・具だくさんスープと枝豆ポテサラがおいしい朝食バイキング
・ちょっと網走に寄り道をして、美幌へ
北見(8:07)→網走(9:13) 【普通】 ・屈斜路湖を見下ろす絶景「美幌峠」
美幌(10:30)→美幌峠(11:05) 【バス】阿寒バス 女満別美幌号 ・独特の藍色を魅せる「摩周湖」
屈斜路プリンスホテル(12:45)→摩周湖第一展望台(13:50) 【バス】屈斜路バス(えこパスポート) ・「道の駅 摩周温泉」へプチサイクリング
・貸切状態の「阿寒摩周号」
摩周(15:40)→阿寒ロイヤルホテル前(16:40) 【バス】阿寒バス 阿寒摩周号 ・今宵の宿「阿寒ロイヤルホテル」へチェックイン
・悪くはないけど、感動的ではない夕食
・幻想的なセレモニー「千本タイマツ」
・乳製品がおいしい北海道♪
・【今夜の宿情報】 阿寒ロイヤルホテル (北海道)
| |
・ボリューム控えめの朝食
・チェックアウト時の精算でトラブル!?
・復路もガラガラの「阿寒摩周号」
阿寒ロイヤルホテル前(7:56)→摩周(8:45) 【バス】阿寒バス 阿寒摩周号 ・またまたリベンジ失敗の摩周湖第三展望台
摩周(8:55)→摩周湖第一展望台(9:15) 【バス】摩周湖バス(えこパスポート) ・釧網本線の快速「しれとこ」で知床斜里へ
摩周湖第一展望台(10:00)→川湯温泉(駅)(10:25) 【バス】屈斜路バス(えこパスポート) ・世界遺産「知床五湖」を見つめなおす
・バスで知床斜里から知床五湖へ
知床斜里(11:30)→知床五湖(12:55) 【バス】斜里バス ・今年から変わった知床五湖散策ルール
・エゾジカバーガーを食べた後は、エゾジカ鑑賞
・雨でも予想外に良かった「知床五湖」
知床五湖(15:45)→ウトロ温泉バスターミナル(16:05) 【バス】斜里バス ・ウトロの高台にある「知床プリンスホテル風なみ季」
ウトロ温泉バスターミナル→ホテル 【送迎バス】 ・お部屋おまかせプランの部屋は如何に?
・知床の夕日スポット「夕陽台」
・おしゃれなお風呂用の籠
・海鮮づくし「知床三昧バイキング」♪
・「来運の清水」を飲みながら、まったり♪
・【今夜の宿情報】 知床プリンスホテル風なみ季 (北海道)
| |
・本日、快晴なり! 夕陽台へ朝のお散歩♪
・イカ刺しが絶品の朝食バイキング
・お得感いっぱいの「ツインクルバス道東 羅臼・湿原号」
・天気がいいので、知床峠で臨時停車♪
風なみ季(8:05)→知床峠 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・国後島を望む「道の駅 知床らうす」
知床峠→道の駅知床らうす(9:00) 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・地球が丸く見える「開陽台」
道の駅知床らうす(9:20)→開陽台(10:20) 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・ピュアなエメラルドグリーン色の「神の子池」
開陽台(10:55)→神の子池(11:40) 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・神秘さにかける「裏摩周展望台」
神の子池(11:55)→裏摩周展望台 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・お肉柔らかな「摩周の豚丼」
裏摩周展望台→摩周(13:00) 【バス】ツインクルバス道東 羅臼・湿原号 ・マイ・ベスト・オブ・摩周湖「摩周第三展望台」
摩周(13:00)→摩周湖第一展望台(13:30) 【バス】摩周湖バス(えこパスポート) ・レンタサイクルで900草原へ
摩周(15:00)→900草原(15:40) 【レンタサイクル】 ・もの寂しい夕暮れの釧路湿原駅
摩周(17:08)→釧路湿原(18:09) 【普通】 ・釧路川に写る夕日がキレイな釧路湿原
・まるで、男連れの大学生の旅!?
釧路湿原(18:41)→塘路(18:53) 【普通】 ・ちょっと残念なところが目立つ「コンフォートホテル釧路」
・釧路の隠れ夜景スポット「まなぼっと幣舞(釧路市生涯学習センター)」
・魚介の味たっぷりの「塩ラーメン」
・幣舞橋を眺めながら、おやつタイム♪
・【今夜の宿情報】 コンフォートホテル釧路 (北海道)
| |
・「北のメロンパン」がオススメの朝食バイキング
・「スーパーおおぞら4号」で釧路から新得へ
釧路(7:39)→新得(9:37) 【特急】スーパーおおぞら4号 ・新得は「北海道の重心地」
・狩勝峠を越えて、富良野へ
新得(10:12)→富良野(11:34) 【快速】狩勝 ・バニラの香りたっぷり「ふらの 牛からのおくりものプリン」
・心地よい風いっぱいの「富良野・美瑛ノロッコ」号
富良野(11:52)→美瑛(12:54) 【快速】富良野・美瑛ノロッコ2号 ・のどかな富良野線で大ハプニング発生!
美瑛(13:06)→旭川(14:12) 【普通】 ※車両故障により、延着 ・旭川駅での猛ダッシュ乗り換え!?
旭川(14:16)→南稚内(18:07) 【特急】サロベツ ・今宵の宿「ホテル宗谷」へチェックイン
・最北の街でみる夕日
南駅前(18:33)→稚内温泉前(19:03) 【バス】宗谷バス ・稚内温泉「童夢」内のレストランで夕食
・ゆったりとできなかった、稚内温泉「童夢」
・時の移ろいを感じさせる稚内駅の駅舎
・ホテルの無料夜食ラーメン
・ラーメンを食べたのに、さらにおやつタイム♪
・【今夜の宿情報】 ホテル宗谷 (北海道)
| |
・「スーパー宗谷」で南稚内から幌延へ
南稚内(7:14)→幌延(8:04) 【特急】スーパー宗谷2号 ・マイナーな北海道の離島「焼尻島」「天売島」
・奇抜なデザインの「萌えっ子フリーきっぷ
・隔世の感あるバスに揺られて幌延から羽幌へ
幌延(8:49)→南大通1丁目(10:41) 【バス】沿岸バス ・夢の浮島「焼尻島」へ
羽幌FT(11:40)→焼尻FT(12:15) 【高速船】羽幌沿海フェリー ・超奮発!お昼から「生うに丼」
・整備された自転車でサイクリングに出発♪
・ナゾの「オンコ原生林」
・牧草ロールがコロコロ転がる「めん羊放牧場」
・天売島が間近に見える「鷹ノ巣展望地」
・フェリーで、再び羽幌へ
焼尻FT(16:27)→羽幌FT(17:30) 【高速船】羽幌沿海フェリー ・オホーツク海に沈む夕日を見ながらのバス旅
本社ターミナル(18:19)→留萌駅前(19:39) 【バス】沿岸バス ・ガラガラの留萌本線
留萌(20:13)→深川(21:15) 【普通】 ・よくも悪くも東横イン
深川(22:02)→旭川(22:20) 【特急】スーパーカムイ43号 ・【今夜の宿情報】 東横イン旭川駅前宮下通 (北海道)
| |
・東横インおなじみの朝食
・指定席はいっぱい、自由席はガラガラの「オホーツク1号」
旭川(9:01)→上川(9:40) 【特急】オホーツク1号 ・初めての層雲峡へ
上川(9:50)→層雲峡(10:20) 【バス】道北バス ・絶品!セイコマートのチョコクロワッサン
・ペアリフトで黒岳七合目へ
・山を甘くみていると・・・
・小さな山の住人、シマリスくん
・無料送迎バスでとってもお得な「朝陽リゾートホテル」
・今宵の部屋はオシャレなモダン洋室
・姉妹ホテル「朝陽亭」のお風呂へお出かけ♪
・期待しすぎた夕食バイキング「野菜deリゾートバイキング」
・今年はじめての花火鑑賞「層雲峡渓谷火まつり」
・【今夜の宿情報】 朝陽リゾートホテル (北海道)
| |
・期待に反して、朝食はとっても美味
・思わぬ形で訪問できた「銀河・流星の滝」
朝陽リゾートホテル(10:05)→銀河・流星の滝(10:10) 【バス】ホテル無料送迎バス ・ベレルのシュークリームを賞味
銀河・流星の滝(10:30)→上川ベレル(10:50) 【バス】ホテル無料送迎バス ・砂川ハイウェイオアシスでお昼ご飯
上川ベレル(11:10)→砂川ハイウェイオアシス(13:15) 【バス】ホテル無料送迎バス ・快速「エアポート」で新千歳空港へ
札幌(16:10)→新千歳空港(16:46) 【快速】エアポート160号 ・リニューアルしたての新千歳空港
・帰りの飛行機で出会ったJAL再生の息吹
新千歳空港(18:37)→伊丹空港(20:20) 【飛行機】日本航空2016便 ・(エピローグ) 旅を終えて・・・
|