新日本海フェリー&太平洋フェリーで行く札幌旅行記

往路は新日本海フェリー、復路は太平洋フェリーで行く船の旅。札幌ではジンギスカンにケーキのバイキング♪ 最近人気の旭山動物園にも訪れる7泊8日の旅行記。

  
4日目 (2006年05月02日)
特急で旭川へ

札幌後楽園ホテル→札幌 【徒歩】
札幌(8:30)→旭川(9:51) 【特急 スーパー宗谷1号】

今日はメディアでも御馴染み、旭川の旭山動物園を目指す。昨日のどんより天気とはうってかわって、今日は太陽が顔を出していて、動物園日和。ホテルから1.5キロほど歩いて駅へ向かう。

札幌駅ビル

札幌駅ビル

昨日、札幌駅で買っておいた「旭川動物園きっぷ」(5500円)を片手に、改札口を通る。札幌〜旭川の往復乗車券と自由席特急券、旭川〜動物園の往復バス代、動物園入園料がセットになった割引きっぷ。

8:30発の特急 スーパー宗谷1号で乗車する。GWとはいえ、大きな混雑もなく、席を確保することができた。電車が発車するやいなや、さっそく朝ごはん。駅まで歩いてくる途中にあったセイコマートが買ったパンをかじる。

スーパー宗谷1号に乗車

スーパー宗谷1号に乗車

ご飯を食べた後は、夢うつつ。旭川が終点ならともかく、寝過ごすと稚内まで連れて行かれるので、必死に耐えていた。

大混雑、旭山動物園

旭川(10:10)→動物園(10:48) 【旭川電気軌道バス】
旭山動物園 観光

旭川駅到着。イヤな予感がして、急いで動物園行きのバスの乗り場を目指す。予感は的中。バス乗り場には行列が出来ていた。どんどん後ろに列が伸びていく。早めに並んでおいたおかげで、無事に席には座れたが、通勤電車なみの立ち客を乗せて、バスは出発した。約40分弱あるから、結構大変だ!

動物園に着くと、クルマ、クルマ、ヒト、ヒト・・・。動物園人気のすごさに、ちょっと唖然。ちなみに、動物園の外観だけみると、片田舎にある、ちょっと寂れ気味の動物園といった感じ。しかし、この人気を見る限り、中身で勝負しているに違いない。大きな期待を胸に膨らませて、門をくぐる。

オランウータンの木登り、ペンギンの水中トンネルなど、確かに動物の見せ方は面白い。奥さんは、ペンギン好きなので、キャーキャーいいながら、ペンギンを眺めてる。名古屋からやってきて、環境に慣れなくて、ひきこもりになったウワサのキリンには、やっぱり会えず…。

のんびり休憩しているアザラシ

のんびり休憩しているアザラシ

空中散歩するオランウータン

空中散歩するオランウータン

だけど、あまりにも人が多すぎる。しろくまに食べられるアザラシを体験できるカプセルのコーナーは、数時間待ちだとか…。おまけに、札幌と旭川の天候は全く違って、肌寒いを通り越して、寒すぎる。5月だというのに、あられがちらちらと舞っていた。後から分かったことだが、気温は5度前後だったらしい。

お昼を過ぎたので、暖をとりたくなって、昼食を取ることにした。ところが…、園内にあるどのレストランも行列。ヒト、ヒト、ヒト…。

寒さと飢えに耐えつつ、ようやく空いてきた13時頃に食堂に入る。もぐもぐBOXという、かわいい紙のランチボックスに入った、ジンギスカン丼。ご飯の上に、味付けをしたジンギスカンの唐揚げが乗っている。年甲斐もなく、かわいい入れ物に、ウキウキしてしまった(^_^

閉園間際までいる予定だったけど、あまりの寒さに耐え切れず、奥さんお気に入りのペンギンをもう一度みた後、少し早めに旭川駅行きのバスに乗る。総括すると、確かに面白い動物園なんだけど、ちょっとメディアによる人気が先行しているかもしれない…。何よりも、せっかく北海道に来たのに、これだけヒトが多いと…。人気が落ち着いたところに、もう一度訪れてみたい。

奥さんお気に入りのペンギン

奥さんお気に入りのペンギン

夕食は一国堂のラーメン

動物園(15:30)→旭川(16:10) 【旭川電気軌道バス】
旭川(17:00)→札幌(18:20) 【特急 スーパホワイトアロー26号】
札幌後楽園ホテル 泊

札幌といえば、ジンギスカンに並んでメジャーなラーメン。今日の夕食はラーメンに決定。いまいちなラーメン横丁はパスして、最近は「味の時計台」駅前店へ良く行っていたが、前回行った時の味がいまいちだったので、今回は新たなお店に挑戦してみることにする。

今回は通りすがりに見つけた、「一国堂」というラーメン屋さん(http://www.ikkokudo.co.jp/)。九州にも似たような店名のラーメン屋さんあったよね。新しいお店はハズレもあるけど、当たった時がうれしい。ノーマルな味噌ラーメンを注文。

普通のラーメンだった…。決してまずいわけではない。純粋においしい。だけど、おいしいだけじゃ、わざわざ次に札幌へ来た時に食べようとは思わない。店員さんの気が利かないとこも、ちょっといまいちかな。

プチ消化不良気味に終わったので、セイコーマートでイチゴクレープとポテトを買って、ホテルへ戻った。

今宵の宿情報

札幌ビューホテル大通公園

(060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目)

6/1?アスパラ・とうもろこしなど旬の野菜を使用した夏メニューを提供◇大通公園のイベントが楽しめるプランも販売・7/18?さっぽろ大通ビアガーデン◆お子様用貸し出し備品充実♪◇有名観光地が徒歩圏内☆


今回泊まった部屋:  ツイン (素泊まり)
今回の宿泊費(1人あたり):  2000〜2499円 
じゃらん 評価: 4.3  (86件の口コミ)
楽天トラベル  評価: 4.33  (2097件の口コミ)
・Trips管理人 評価: 3.5  (管理人提供宿泊レポート)

総合評価 (Trips独自): 79 点   ※Trips独自評価基準について


[情報提供元] じゃらん Web サービス(一部除く)
※楽天トラベル評価および口コミ件数…Supported by 楽天ウェブサービス
※Trips管理人評価と総合評価は、当サイト独自の提供情報です

[旅行記に出てくる地域近辺の宿かも?]