休暇村 東予に泊まる「みかんづくし」の旅

休暇村 東予の「みかんは“いーよ”〜伊予のみかん大好きプラン〜」というネーミングに惹かれ、旅は始まった。 往路「さんふらわあ こばると」、復路「オレンジ7」で行く2泊3日の船旅を交えた旅行記。

  
1日目 (2005年11月03日)
関西汽船「さんふらわあ こばると」で松山へ

大阪南港(21:00)→松山観光港(翌朝6:25) 【フェリー】 関西汽船(さんふらわあ こばると)

市内の定食屋さんで夕食を食べた後、大阪南港フェリーターミナルへ。

今回は、関西汽船で松山を目指す。乗船窓口で予約番号を伝え、手続きを済ませる。今回は、雑魚寝の2等。カーペット席で座席指定制になっている。インターネット割引で2割引になり、4720円。

船へ向かう乗船通路

船へ向かう乗船通路

今宵の宿は「さんふらわあ こばると」。総トン数 9300トン、全長25メートルの大型船だ。日本海側を航行する船と比べれば小さいが、下から眺めるとビルのよう。

関西汽船「さんふらわあ こばると」

関西汽船「さんふらわあ こばると」

下から眺めると大きなビルのようだ

下から眺めると大きなビルのようだ

21時に大阪南港を出港。神戸ポートターミナルに寄港したのを見届けた後、眠りについた。

遠ざかる大阪南港フェリーターミナル

遠ざかる大阪南港フェリーターミナル

途中寄港した神戸ポートターミナル

途中寄港した神戸ポートターミナル


[旅行記に出てくる地域近辺の宿かも?]