大江戸温泉物語 下呂別館
(509-2207 岐阜県下呂市湯之島535)日本を代表する温泉のひとつ、下呂温泉。
澄んだ空気の中、心安らぐ時間を過ごせる露天風呂で美肌の湯をご堪能ください。
【宿泊データ】
宿泊年月: 2007年 1月
部屋タイプ: 和室
宿泊料金(1人あたり): 6500〜6999円
夕食付き 朝食付き
最近、新聞広告でも良く見かける、1泊2食7800円で宿泊できる湯快リゾートチェーンのホテル。通常は7800円だが、Club-Off(クラブオフ)という会員に入っている。そのキャンペーンの一貫で今回は6500円で宿泊。
下呂駅から送迎バスがあったようだが、ホームページ等に案内がなく、駅から10分程度歩いた。駅・本館・別館を結ぶバスは16時台が最終のようだった。
山王閣と松風閣に別れており、フロントがあるのは山王閣。松風閣とはエレベーターもしくは階段でつながっている。館内はかなり構造が複雑で迷子になってしまいそう。
今回宿泊したのは、松風閣2F。部屋はかなり広め。全体的に清潔感もある。バス・トイレ(ウォシュレット)も揃っている。ただし、暖房が2機備えているにも関わらず、少し寒かったのは難。また窓の外の景色も方角的にあまりいいものではなかった。備品としては、ハブラシやクシなど一般的なアメニティのほか、冷蔵庫もある。茶菓子は栗ようかんと種無し梅。お茶は地元の特産の白川茶のティーパック。
ジャンカラを経営している会社が運営しているとかで、6室のカラオケルームがある。カラオケは、9〜18時までは無料。予約は必要。機種はUGA。仕様は街中にあるジャンボカラオケ広場と同じ。もちろん、看板も全く一緒。卓球も2面あって無料。こちらは予約の必要はなく、空いていれば適当に利用できる。マッサージチェアは全部で4台。うち1台は故障していた。
インターネットコーナーは4台のPCが設置。夕方利用しようと思ったときは、全台が固まっていたが、夜に利用した時はすべて正常だった。マンガコーナーはインターネットカフェほど数は多くないので、自分が読みたいのがあるとは限らない。ただし、新しいマンガをチャレンジしてみるには程よい量だ。
大浴場は比較的広め。お湯はヌルヌルしている。冬場の気温が低い時期は加温していると記載がある。露天風呂は大浴場と離れていて、屋上にある。エレベーターを降りた後、屋外の通路(30メートルぐらい?)を通らないとたけないため、冬場は湯冷めしてしまいそう。お湯は温泉のようだが、加温している模様。また、塩素の臭いがきつく、ブールのようだ。
自動販売機はジュース、ラーメン、そばなど。価格はコンビニ価格で非常に良心的。
朝食、夕食ともにバイキング。夕食は寿司・お造り・天ぷらを中心として、それにサイドメニュー(唐揚げ・豚の角煮・エビチリ・プチオムライスなど)が加わる。サイドメニューは確実に手作りというよりは業務用食材の味。お寿司はまずまずいけるが、これもひょっとしたら…。ソフトドリンクやソフトクリームも無料。ケーキは冷凍モノが一種類のみ。バイキングにも関わらず、全く皿を下げに来てくれないので、テーブルが溢れてしまった。他の宿泊客の中にも困っている人がいたようだ。朝食はそこそこの品数もあり、他のホテルや旅館のバイキングと比較しても、それなりに良かった。朝食・夕食に共通してよかったのは、朴葉みそ。各テーブルに固形燃料を使ったコンロが用意されていて、バイキングコーナーから、朴葉みそを持ってきて、焼くことができる。夜は少し豪華で肉も入っている。
全体的な感想としては、国民宿舎以上、休暇村未満といったところ。平日なので、全般的に空いていた感がある。スタッフの対応は多少難かもしれない。サービスレベルの平準化ができていないようで、レベルの高い人と低い人が混在している感がある。安いビジネスホテルよりは上だが、休暇村、ホテルや旅館と比較すると、いまいちだった。とはいえ、コストパフォーマンスは非常に高い。もう一度同じ宿というのは気が進まないが、湯快リゾートの他ホテルへは是非宿泊してみたい。
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 食事なし |
空室状況: 2室 | 合計料金: 20600円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 食事なし |
空室状況: 1室 | 合計料金: 20800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 21200円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 21800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝のみ |
空室状況: 2室 | 合計料金: 21800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝のみ |
空室状況: 1室 | 合計料金: 22000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 22400円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 22600円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 23800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 24000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダードツイン 内風呂なし(眺望なし) | 食事なし |
空室状況: 1室 | 合計料金: 25000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダードツイン 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 25600円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダードツイン 内風呂なし(眺望なし) | 朝のみ |
空室状況: 1室 | 合計料金: 26000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダードツイン 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 26400円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし) | 食事なし |
空室状況: 1室 | 合計料金: 27000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 27800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダードツイン 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 28200円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝のみ |
空室状況: 1室 | 合計料金: 28200円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 28400円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 30200円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 30200円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 30400円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 30800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 30800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 31000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 31000円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 32400円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂あり(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 1室 | 合計料金: 32600円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】スタンダード和洋室ツイン 内風呂あり(眺望なし) | 食事なし |
空室状況: 3室 | 合計料金: 32800円 |
【じゃらん】 |
|
【禁煙】エコノミー和室 内風呂なし(眺望なし) | 朝/夕あり |
空室状況: 2室 | 合計料金: 33200円 |
JTB 言わずと知れた、大手旅行会社JTBのサイト。 |
|
近畿日本ツーリスト 全国的に網羅されているが、伊勢志摩方面は特に強い傾向がある。 |
|
日本旅行 宿泊プランの利用もできるが、JR(特にJR西日本)の組み合わせプランに強い傾向がある。 |
IHG ANAグループ (インターコンチネンタル・ANAホテルなど) | |
湯快リゾート | |
チサンホテル | |
ヒルトンホテル |
(5.0)★★★★★ | … このホテルに宿泊するために、旅に出る! |
(4.0)★★★★ | … このホテルがある地域に旅行する時は、このホテルの空室から調べる! |
(3.0)★★★ | … ホテルのグレードと料金のバランスがよければ、泊まる。 |
(2.0)★★ | … このホテルがある地域の他のホテルが満室ならば、泊まってもよい! |
(1.0)★ | … このホテルがある地域のすべてのホテルが満室でも泊まりたくない! |
90点以上 | … 宿泊だけでも行ってみる価値あり! |
85点以上 | … 一押しです! |
80点以上 | … かなりオススメします! |
75点以上 | … オススメします! |
70点以上 | … まあまあオススメかな? |
65点以上 | … 可もなく不可もなく(寝るだけなら無難な選択) |
二大メジャーサイトである「じゃらん」や「楽天トラベル」と比べて、より安いプランが見つかったり、全く知らない宿が見つかったりするのが、このジャンルの特長だ。以下の掲載順は、Trips管理人の独断によるオススメ順。