旅の宿泊レポート(口コミ・評価・空室情報)
「ホテルエコノ名古屋栄」

  
愛知県




基本情報

ホテルエコノ名古屋栄

(愛知県 名古屋市中区)
・Trips管理人 評価: 3.5  ※Trips独自評価基準について


※Trips管理人評価と総合評価は、当サイト独自の提供情報です

Trips管理人の宿泊レポート

【宿泊データ】
  宿泊年月: 2011年11月
  部屋タイプ: セミダブル
  宿泊料金(1人あたり): 2000〜2499円  朝食付き 
  利用予約サイト: るるぶトラベル


●予約
今回は連泊。1泊目は「るるぶトラベル」を経由して、セミダブル1泊朝食付+2000円QUOカード付で7500円/室で予約。2泊目は「楽天トラベル」を経由して、セミダブル1泊朝食付4800円/室で予約。

●立地
名古屋の中心部である栄駅から徒歩すぐ。地下鉄桜通線の久屋大通駅からもすぐだ。周りには、コンビニや飲食店も多く、便利。また、ホテルの目の前すぐにはテレビ塔もあり、観光にも便利な場所だ。

●接客(サービス)
無線LAN完備だ。コンフォートホテルと経営が同じようで、以前北海道のコンフォートホテルに宿泊した際の設定と同じようで、何も設定しなくてもスマホでアクセスできた。
宿泊料金の支払いにはEdyやWAONを使うこともでき、かなり便利だった。

●部屋
ごくごく一般的なビジネスホテル仕様で、可もなく不可もなくといったところ。液晶テレビや冷蔵庫も完備されている。
一つ残念だったのは、今回宿泊した部屋は窓を開けると、目の前は隣のビルの壁。かなりの圧迫感を感じた。

●食事
朝食はフロント前の朝食コーナーでセルフサービスだ。コンフォートホテルと同じスタイル。コーヒー・ジュース・パン・サラダ・味噌汁・ソーセージ・スクランブルエッグ、そしてコンビニで売っているようなおにぎりもある。オムライスおにぎりといった変り種もあって、なかなか面白い。

●設備(部屋以外)
テナントビルの一部フロアにホテルが入っている。上下階には飲食店や居酒屋が入っている。建物はお世辞にも新しいとはいえず、かなり年季が入っている。ちなみに、今回の部屋は窓を開けると、イタリア料理店と思われる強烈なニンニク臭が漂ってきた。