アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
(261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2?3)日本最大級客室数2007室!セントラルタワー全室オーシャンビュー♪ペット同伴宿泊可能コテージツインルーム、女性専用大浴殿有!舞浜駅3駅18分!幕張メッセ徒歩1分!宿泊者無料大浴殿26時迄♪
宿泊料金: 1泊あたり 4000円/人〜
【宿泊データ】
宿泊年月: 2009年 6月
部屋タイプ: ツイン
宿泊料金(1人あたり): 7000〜7499円
利用予約サイト: じゃらん
「じゃらん」から1泊素泊まり7000円で予約。今回は1人での宿泊だったが、シングルよりもカジュアルツインの部屋の方が安かったので、カジュアルツインのシングルユースで予約。
ツインの方が安いのは不思議だが、よく調べてみると、シングルとカジュアルツインの部屋の大きさは同じ。つまり、シングルのベットよりもカジュアルツインのベットの方が小さいのだ。週末のTDL需要のある時はツインが売れるが、ビジネスユースが多い平日はツインが余るので、このような価格体系になっていると想像できる。
ホテルの名前はAPAホテルだが、元々はハイグレードホテルである幕張プリンスホテル。それゆえ、50階建てのそびえたつ外観は一流ホテル。もちろん内装も豪華のだが、APAホテルだと思い込むと、何か安っぽい偏見が入り、安く感じてしまう。プリンスホテルだと思うと、「さすがプリンスホテル」と思ってしまう。
今回宿泊したのは、30階のカジュアルツインの部屋。以前から幕張プリンスの部屋は小さいと聞いていたが、その通りで部屋はそれほど大きくない。しかしながら、APAホテルグレードでいえば、十分だ。客室はとても清潔感があり、内装もキレイ。テレビは液晶のワイド。ベットもフカフカ感があってよい。部屋の備品も一般的なビジネスホテル以上。コーヒー・紅茶・お茶などのティーバックはツインなので、どれも2つずつ揃っている。また、めん棒・ブラシなどの備品もバッチリだ。
部屋からの眺めも良好。イルミネーションは工場地帯がゆえ、それほどキレイではないのだが、東京湾を眺められるオーシャンビュー。部屋の風呂はトイレとセパレートではないが、とても広い。しかし、このホテルは、4階に露天風呂もある大浴場があり、そちらを利用する方がいい。お風呂は内風呂・露天風呂(景色は一切見えない)含め、いくつもあり、サウナもある。風呂へは浴衣もスリッパも可能だが、なかなかなってこない高層階行エレベーター(計3基)はいつもいっぱい。そんな中、チェックインした人の中に女性一人で浴衣で乗ってくる場面に幾度も遭遇したが、微妙な感じだった。
その他の設備として、2階にローソンが入っているので、何かと便利。今回は利用しないが、48階にはインターネットカフェ「アプレシオ」が24時間営業しているようだ。
アクセスは、幕張駅から近いといえば近いが、重い荷物があると、少し辛いものがある。駅との間にシャトルバスを運行しているが、朝と夜のみ。昼間や夕方は運行していない。
ビジネスホテルの冠を持つシティリゾートホテル。なんだか不思議な感じのするホテルだったが、もう一度利用してもいいと思えるホテルだ。
JTB 言わずと知れた、大手旅行会社JTBのサイト。 |
|
近畿日本ツーリスト 全国的に網羅されているが、伊勢志摩方面は特に強い傾向がある。 |
|
日本旅行 宿泊プランの利用もできるが、JR(特にJR西日本)の組み合わせプランに強い傾向がある。 |
IHG ANAグループ (インターコンチネンタル・ANAホテルなど) | |
湯快リゾート | |
チサンホテル | |
ヒルトンホテル |
(5.0)★★★★★ | … このホテルに宿泊するために、旅に出る! |
(4.0)★★★★ | … このホテルがある地域に旅行する時は、このホテルの空室から調べる! |
(3.0)★★★ | … ホテルのグレードと料金のバランスがよければ、泊まる。 |
(2.0)★★ | … このホテルがある地域の他のホテルが満室ならば、泊まってもよい! |
(1.0)★ | … このホテルがある地域のすべてのホテルが満室でも泊まりたくない! |
90点以上 | … 宿泊だけでも行ってみる価値あり! |
85点以上 | … 一押しです! |
80点以上 | … かなりオススメします! |
75点以上 | … オススメします! |
70点以上 | … まあまあオススメかな? |
65点以上 | … 可もなく不可もなく(寝るだけなら無難な選択) |
二大メジャーサイトである「じゃらん」や「楽天トラベル」と比べて、より安いプランが見つかったり、全く知らない宿が見つかったりするのが、このジャンルの特長だ。以下の掲載順は、Trips管理人の独断によるオススメ順。